ご利用手順

家族葬ご利用の手順

1:当社へ訃報の連絡をお願いします

0120-432-333

24時間365日受付

  • 亡くなられた場所に1時間前後でお迎えに伺います。お迎えする場所(病院名、ご自宅の住所)、ご安置する場所(ホール、斎場もしくはご自宅)をお申し付け下さい。尚、お電話は24時間・365日受け付けさせて頂いておりますので真夜中でもご安心下さい!
  • 死亡診断書(検案書)を病院からお受け取り下さい。役所にて死亡届(火葬許可申請)を提出する際必ず必要になります。故人様の氏名、生年月日、死亡年月日に間違いがないかご確認後、お受取り下さい。
  • ご入院されていた場合は、お迎えが来る間に入院費の精算を済ませ病室の片付けをします(病院によっては後日改めてのご精算可能ですのでご安心下さい)。
  • お迎え車到着後、お迎えの車にお一人様乗車頂き、ご安置場所へ移動して頂きます。残りの御遺族様も一緒にご移動下さい。

2:故人様のご安置

  • ご自宅又は、ホール、斎場にお連れいたします。
    • ご自宅の場合は、故人様をお寝かせする布団を用意します。当社にて専用の白布団をご用意しておりますので敷布団のみで大丈夫です。
    • 仏式や神式では、ご遺体の頭が北、又は西向きになるようにします。
  • 枕飾りが整ったら順次ご焼香します。(準備等は当社で全て行いますのでご安心ください。)

3:お打ち合わせ

  • お見積もりに基づき、通夜、葬儀の日程、内容、費用をご希望に沿うようお打ち合わせします。
  • 故人様の遺志などがあれば、ご提示ください。思い出の品、お好きな花、お好きな音楽等。
  • 菩提寺があれば、そちらへご連絡し、日程の確認をして頂きます。お付き合いが無い場合はご相談ください。お客様のご要望(ご予算、地域等)に沿った各宗派のご紹介をさせて頂きます。

4:ご納棺

  • 心をこめて故人様をお棺にお納めします。
  • 故人様にお持たせしたい物や、お着せしたい着物、洋服などがございましたらご用意ください。

5:お通夜
6:葬儀・告別式

  • 葬儀担当者より全て細かな、段取り、ご提案をお客様の立場に立ちご案内させて頂きます。ご不明な点ご要望は何なりと、担当者、又は事務所にお申し付け下さい。

7:火葬

  • 霊柩車にて火葬場に向かいます。火葬場に到着後2時間ほど過ごして頂きます。

8:帰骨

  • ご遺骨とともにご自宅もしくはホール、斎場に帰ります。宗派によっては初七日(還骨勤行)を当日に執り行う場合もございます。

9:ご精算

  • お見積もりとご請求書に違いが無いかを確認し、ご確認後お支払いお約束日のお振込み、もしくはご集金にお伺いいたします。